精選版 日本国語大辞典の解説
ぼう‐ちょう ‥チャウ【暴漲】
〘名〙 にわかに水がみなぎること。
※国史略(1826)二「川水暴漲、直衝二城垣一、人馬漂溺」
※新聞雑誌‐二三号・明治四年(1871)一二月「潴水(たまりみず)暴漲(ボウチャウ)、堤防之を支持するを得ず」 〔新唐書‐李建伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
4/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新