替地三町(読み)かえちさんちよう

日本歴史地名大系 「替地三町」の解説

替地三町
かえちさんちよう

本堺もとさかい町・本京橋もときようばし町・本相生もとあいおい町の三町をさす。この三町はもと大坂城の北西にあったが、享保九年(一七二四)の妙知焼後、大坂城・町奉行所(跡地は現東区)への延焼防止のため所替えを命ぜられ、難波なんば村に移転して成立した(大坂市史)。三町の敷地は、享保二年うつぼ(現西区)船屋次郎兵衛ら三人の町屋敷開発願が出されて以来、難波村と代官所・出願町人たちの間で交渉が繰返されている土地であったが(成舞家文書)、大火後公収されたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android