最低限度(読み)サイテイゲンド

精選版 日本国語大辞典 「最低限度」の意味・読み・例文・類語

さいてい‐げんど【最低限度】

  1. 〘 名詞 〙 最も低いほうの限界。これ以上低くすることができない程度。最低限。
    1. [初出の実例]「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」(出典:日本国憲法(1946)二五条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む