最小抵抗線(読み)さいしょうていこうせん(英語表記)burden line of least resistance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「最小抵抗線」の意味・わかりやすい解説

最小抵抗線
さいしょうていこうせん
burden line of least resistance

一般には装填した爆薬中心から自由面までの最短距離をいう。厳密にはクレーターテストにおける球状装薬の中心から自由面までの最短距離をいう。この方向は装薬の中心から自由面に直角直線の方向に一致し,その直線は爆薬が爆発した場合抵抗の最も少い方向を示すものであるから最小抵抗線という。最小抵抗線は,実際発破において装薬量算定の基礎になるなど,これを考慮しない発破法は存在しないということができるほど重要なものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android