デジタル大辞泉
「月の宮」の意味・読み・例文・類語
つき‐の‐みや【月の宮】
月の中にあるという宮殿。月宮。
「―うはの空なるかたみにて思ひもいでば心かよはむ」〈新古今・恋四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つき【月】 の 宮(みや)
- 月の中にあるという宮殿。月宮(げっきゅう)。月宮殿。また、月の異称。
- [初出の実例]「月のみやの開帳とみる雲間かな〈勝盛〉」(出典:俳諧・新続犬筑波集(1660)一七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 