デジタル大辞泉プラス 「月見が池」の解説 月見が池 山梨県上野原市にある溜池。1931年の造成で、池に祀られた江の島神社(弁財天の社)は、溜池完成時に町の安全を祈願して勧請されたもの。池周辺には桜、アジサイなどが植えられ、多様な水辺の動植物が観察できる。農水省の「ため池百選」に選定されている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 配送ドライバー/日勤帯/残業少なめ/若手も多数/運転免許ナシで応募OK 株式会社サンウエイ 東京都 荒川区 月給26万円~32万円 正社員 大型ドライバー/年収450万以上/土日休み/専属の給油所や洗車機完備 株式会社トーウン 群馬県 館林市 月給30万円~40万円 正社員 Sponserd by