有慶(読み)ゆうきょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「有慶」の解説

有慶 ゆうきょう

986-1071 平安時代中期の僧。
寛和(かんな)2年生まれ。藤原有国の子。東大寺にはいり,澄心に三論をまなぶ。のち兄の済慶(さいきょう)にも師事良弁(ろうべん)の御影堂(良弁堂)を建立し,長元8年興福寺維摩会(ゆいまえ)の講師。東大寺別当,元興寺別当をつとめた。延久3年2月21日死去。86歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

普及版 字通 「有慶」の読み・字形・画数・意味

【有慶】ゆうけい

慶びごとがある。

字通「有」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android