うえん‐むえん【有縁無縁】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏語。仏・菩薩と深い因縁の有ることと無いこと。また、その者。
- [初出の実例]「仏を供養し、衆生を教化し、娑婆の古郷に返て、最初に有縁無縁(ウエンムエン)を利益せん事、極て近なり」(出典:真如観(鎌倉初))
- ② 血縁のあることと、無いこと。
- [初出の実例]「六親眷属誘ひ合せ、有縁無縁(ウエンムエン)の霊棚(たまだな)に再び娑婆の客と成しが」(出典:滑稽本・大千世界楽屋探(1817)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 