有識者調査会の答申

共同通信ニュース用語解説 「有識者調査会の答申」の解説

有識者調査会の答申

衆院議員定数(現行475)のうち小選挙区で6議席、比例代表で4議席を削減する。「1票の格差是正に向け、小選挙区の議席配分は各都道府県に1議席を割り振る「1人別枠方式」をやめ、人口比をより反映できる「アダムズ方式」の採用を求めた。比例ブロックの議席配分も同じ方式とした。人口変動に速やかに対応するため、原則10年ごとの小選挙区の区割り改定期間を5年に縮める改革も提言した。ことし1月、大島理森衆院議長に提出された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む