バシリスクス(その他表記)Basiliscus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バシリスクス」の意味・わかりやすい解説

バシリスクス
Basiliscus

[生]?
[没]477. カッパドキア
ビザンチン帝国の帝位簒奪者。レオ1世 (在位 457~474) の義弟。 468年には西方でバンダル王ガイゼリックに敗れた。 475年新皇帝ゼノを追って首都コンスタンチノープル支配したが,その支配は 20ヵ月 (475.1.~476.8.) しか続かず,その間にコンスタンチノープルの大火が起った。 476年8月首都奪回を企てたゼノに敗れてカッパドキアに追放され,斬首された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む