バシリスクス(その他表記)Basiliscus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バシリスクス」の意味・わかりやすい解説

バシリスクス
Basiliscus

[生]?
[没]477. カッパドキア
ビザンチン帝国の帝位簒奪者。レオ1世 (在位 457~474) の義弟。 468年には西方でバンダル王ガイゼリックに敗れた。 475年新皇帝ゼノを追って首都コンスタンチノープル支配したが,その支配は 20ヵ月 (475.1.~476.8.) しか続かず,その間にコンスタンチノープルの大火が起った。 476年8月首都奪回を企てたゼノに敗れてカッパドキアに追放され,斬首された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む