ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有高巌」の意味・わかりやすい解説
有高巌
ありたかいわお
[没]1968.1.31. 東京
東洋史学者。元代中国史を専攻。 1911年京都大学史学科を卒業。 30年東京文理科大学助教授,33年教授。 51年立正大学文学部教授。『概観東洋通史』などの著書がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...