朝乃山英樹(読み)あさのやま ひでき

知恵蔵mini 「朝乃山英樹」の解説

朝乃山英樹

大相撲力士。所属高砂部屋。身長187センチメートル、体重177キログラム。得意技は右四つ・寄り。1994年3月1日、富山県生まれ。近畿大学4年時の2015年、全日本相撲選手権大会で4強入り。16年春場所に三段目100枚目格付け出しで初土俵を踏む。17年春場所で新十両昇進を決め、しこ名を本名の「石橋広暉(ひろき)」から現名称に改名。同年秋場所で新入幕を果たし、19年春場所で初優勝を成し遂げた。同場所までの最高位は西前頭5枚目。三賞は敢闘賞を2回獲得している。

(2019-5-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む