デジタル大辞泉
「朝普茶」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あさ‐ぶさ【朝普茶】
- 〘 名詞 〙 朝食前に食べる菓子の類。特に、朝、子供が目覚めた時に与える菓子。おめざ。
- [初出の実例]「朝ふさやあしたのはらの萩花〈如貞〉」(出典:俳諧・続山の井(1667)秋中)
- 「ふたりの子供が朝ぶさ前(まへ)、忘れず必、くは山飲ませてくだされ」(出典:浄瑠璃・心中天の網島(1720)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 