木内幸男(読み)きうち ゆきお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木内幸男」の解説

木内幸男 きうち-ゆきお

1931- 昭和後期-平成時代の高校野球監督
昭和6年7月12日生まれ。土浦一高では内野手,主将卒業と同時に母校コーチとなり,28年監督に就任。31年取手二高の監督となり,52年夏甲子園に初出場。以来,春2回,夏4回出場し,59年夏に優勝同年,常総学院高にうつり,平成13年春優勝,11回甲子園出場をはたす。茨城県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む