木村 廉
キムラ レン
大正・昭和期の細菌学者 京都大学名誉教授;名古屋市立大学名誉教授。
- 生年
- 明治26(1893)年7月17日
- 没年
- 昭和58(1983)年5月28日
- 出生地
- 京都市
- 学歴〔年〕
- 京都帝大医科大学〔大正8年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔大正13年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 日本学士院賞〔昭和34年〕「ビタミンB1の研究」,勲二等瑞宝章〔昭和41年〕
- 経歴
- 昭和3年京都帝大教授。19年医学部長兼附属医専部長。31年定年退官後、京大ウィルス研究所長、名古屋市立大学長などを務めた。細菌学、免疫学の権威で、ビタミンB1の研究などで34年学士院賞受賞。日本WHO協会副会頭、日本学術会議会員なども歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
木村廉 きむら-れん
1893-1983 大正-昭和時代の細菌学者。
明治26年7月17日生まれ。昭和3年京都帝大教授となり,同大ウイルス研究所長をへて,32年名古屋市立大学長。腸内細菌によるビタミンB1の分解の研究などで知られた。34年学士院賞(共同研究)。昭和58年5月28日死去。89歳。京都出身。京都帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
木村 廉 (きむら れん)
生年月日:1893年7月17日
大正時代;昭和時代の細菌学者
1983年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 