木村 篤太郎
キムラ トクタロウ
- 肩書
- 元・参院議員(自民党),元・法相
- 生年月日
- 明治19年2月7日
- 出生地
- 奈良県五条市
- 学歴
- 東京帝大文科大学英法科〔明治44年〕卒
- 経歴
- 弁護士をへて、昭和21年検事総長となり、同年第1次吉田内閣の法相に就任。以後、26年第3次吉田内閣の法務総裁、27年第4次吉田内閣の保安庁長官、29年第5次吉田内閣で初代防衛庁長官。28年参議院初当選、40年引退。2期つとめた。再軍備、徴兵制を主張した「タカ派」。東京弁護士会会長、全日本剣道連盟や国際剣道連盟の会長もつとめた。
- 受賞
- 勲一等旭日大綬章〔昭和49年〕
- 没年月日
- 昭和57年8月8日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
木村 篤太郎
キムラ トクタロウ
昭和期の弁護士 元・参院議員(自民党);元・法相。
- 生年
- 明治19(1886)年2月7日
- 没年
- 昭和57(1982)年8月8日
- 出生地
- 奈良県五条市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文科大学英法科〔明治44年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等旭日大綬章〔昭和49年〕
- 経歴
- 弁護士をへて、昭和21年検事総長となり、同年第1次吉田内閣の法相に就任。以後、26年第3次吉田内閣の法務総裁、27年第4次吉田内閣の保安庁長官、29年第5次吉田内閣で初代防衛庁長官。28年参議院初当選、2期つとめ、40年引退。再軍備、徴兵制を主張した。東京弁護士会会長、全日本剣道連盟や国際剣道連盟の会長もつとめた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
木村篤太郎 きむら-とくたろう
1886-1982 昭和時代の政治家,弁護士。
明治19年2月7日生まれ。昭和21年弁護士から検事総長となる。第1・第3次吉田内閣の法相,27年初代保安庁長官,29年初代防衛庁長官。治安立法制定をすすめ,再軍備を主張した。26年第一東京弁護士会会長,28年参議院議員(当選2回,自民党)。昭和57年8月8日死去。96歳。奈良県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
木村 篤太郎 (きむら とくたろう)
生年月日:1886年2月7日
昭和時代の政治家;弁護士。参議院議員;東京弁護士会会長
1982年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の木村篤太郎の言及
【在郷軍人会】より
… 第2次世界大戦後は,1950年代の再軍備,[逆コース]の過程で旧軍人の活動が復活し,56年10月には有末精三を代表に日本郷友連盟が結成され,会員45万人を擁する旧在郷軍人の全国的統合体として国防問題,教育問題,憲法改正などで政治的圧力活動を推進している。また59年7月には木村篤太郎を会長に自衛隊退職者の相互扶助団体として隊友会が結成され,70年代にはいって,重工業大経営における労務職制機構への,あるいは基地周辺地域の町内会役員への隊友会員の進出が顕著となっている。【功刀 俊洋】。…
※「木村篤太郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 