木目塗(読み)モクメヌリ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「木目塗」の意味・読み・例文・類語

もくめ‐ぬり【木目塗】

  1. 〘 名詞 〙 漆工芸で、黒漆塗の面に朱漆で木目を描き表わしたもの。平安時代から行なわれている。また、変塗一種としては、漆塗の十分乾かない上に、特殊な篦(へら)でひっかいて木目を表わしたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例