精選版 日本国語大辞典の解説
このめ【木芽】 張(は)る
木の芽が萌え出る。木の芽がふくらむ。多く、「はる」を「春」にかけていう。《季・春》
※古今(905‐914)春上・九「霞たちこのめも春の雪ふれば花なきさとも花ぞちりける〈紀貫之〉」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新