デジタル大辞泉 「末文」の意味・読み・例文・類語 まつ‐ぶん【末文】 1 文章の終わりの部分。2 手紙文の終わりに書く形式的な文章。「まずはお願いまで」「右取り急ぎ御礼まで」などの類。[類語]文末・結び・巻末 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「末文」の意味・読み・例文・類語 まつ‐ぶん【末文】 〘 名詞 〙① 文章の終わりの部分。[初出の実例]「雖レ覚二本経一、平文〈文恐生誤〉不レ学二末文一」(出典:台記‐天養二年(1145)九月二四日)② 書簡文の終わりに書く形式的な文章。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by