デジタル大辞泉
「末梢」の意味・読み・例文・類語
まっ‐しょう〔‐セウ〕【末×梢】
1 木の枝の先。こずえ。
2 物のはし。末端。転じて、取るに足らないこと。「末梢にとらわれ根本を見失う」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まっ‐しょう‥セウ【末梢】
- 〘 名詞 〙
- ① 木の枝の先端。こずえ。〔和漢大辞典(1919)〕
- ② 物の末端。すえ。はし。
- [初出の実例]「その長久なる末梢(〈注〉スヱノハヅレ)の光景は」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一二)
- ③ 転じて、些細(ささい)なこと。つまらないこと。
- [初出の実例]「些細な末梢の問題にこせこせ神経を使いすぎるのではないか」(出典:ドン・キホーテ(1944)〈中村光夫〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「末梢」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 