本宮羊歯(読み)ホングウシダ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「本宮羊歯」の意味・読み・例文・類語

ほんぐう‐しだ【本宮羊歯】

  1. 〘 名詞 〙 シダ類ウラボシ科の常緑多年草。紀伊半島、八丈島以南の陰湿な岩上に生える。葉は長さ一五~三〇センチメートル。葉身は一回羽状複葉で鎌状。胞子嚢群羽片の裏面上縁近くに脈間を連ねてつき、包膜に覆われている。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android