日本歴史地名大系 「本登山」の解説 本登山ぽんくとさん 北海道:後志支庁倶知安町本登山倶知安町東部、赤井川(あかいがわ)村・京極(きようごく)町境にある山。標高一〇〇九・四メートル。測量点もある高山ながら、昭和三〇年代までの地図には北西の三角(さんかく)山(七九五・三メートル)の山名は記されるものの、当山名はなく、昭和四七年(一九七二)の資料修正で本倶登山の名が記載された。倶知安の町名のもととなるクッシャニは尻別(しりべつ)川支流の倶登山(くとさん)川の旧名であるという。クッシャニは本名クッシャンイで、クッシャニに転じ、さらにクドサニに変わり、これが川名の倶登山になったという(倶知安町百年史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by