本荘街道(読み)ほんじょうかいどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「本荘街道」の意味・わかりやすい解説

本荘街道
ほんじょうかいどう

秋田県南部,由利本荘市横手市を結ぶ街道出羽山地の横断道の一つ。古くから本荘港で陸揚げした物資の輸送路として重視された。海岸地帯と内陸部を結ぶ重要な交通路である。国道 107号線 (由利本荘市-岩手県大船渡市) の一部

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む