日本歴史地名大系 「本郷湊」の解説 本郷湊ほんごうみなと 岐阜県:羽島市本郷村本郷湊[現在地名]羽島市福寿町本郷長良川舟運の湊で、対岸森部(もりべ)村(現安八郡安八町)への渡船場でもあった。「濃州徇行記」に「此村より森部への渡あり、こゝを福島渡と云、船賃一人五銭、人馬にては十六銭なり」とある。船改に届出された本郷村の船数は、明和二年(一七六五)大船五・中船一・渡船一、天明六年(一七八六)大船二・中船二・小船一・渡船一、寛政二年(一七九〇)大船三・中船三・小船一・渡船一。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by