朱光潜(読み)しゅこうせん

百科事典マイペディア 「朱光潜」の意味・わかりやすい解説

朱光潜【しゅこうせん】

中国の思想家批評家。安徽省桐城の人。1925年にヨーロッパに渡り,イギリスフランスで学ぶ。哲学心理学,芸術史を専門とする。1933年帰国,四川大学,浙江大学教授歴任。解放後は北京大学教授。主な著作に,《文芸心理学》《詩論》など。ヘーゲル《美学講義》の中国語訳も有名。
→関連項目香港大学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android