朴金喆(読み)ぼくきんてつ(その他表記)Pak Kǔm-ch`ǒl

改訂新版 世界大百科事典 「朴金喆」の意味・わかりやすい解説

朴金喆 (ぼくきんてつ)
Pak Kǔm-ch`ǒl
生没年:1911- 

朝鮮民主主義人民共和国政治家朴達らとともに1930年代後半に抗日武装闘争に呼応した甲山工作委員会を指導し,37年逮捕されて無期刑を受けた。48年の2回大会以降労働党の中央委員として軍事外交等を担当。とくに50年代後半以降いわゆる甲山派(後期抗日武装闘争出身グループ)の中心人物として党務枢要に参画したが67年に失脚し,以後消息不明。失脚は対南工作上の意見差異によるともいわれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 梶村

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む