杉原愛子(読み)すぎはらあいこ

知恵蔵mini 「杉原愛子」の解説

杉原愛子

日本の女子体操選手。1999年9月19日、大阪府東大阪市生まれ。146センチ、36キロ(2015年5月現在)。4歳で体操を始め、小学4年の時に羽衣体操クラブに入る。13年に、イタリア国際女子ジュニア種目別決勝(跳馬)3位などの成績を修め、14年には全日本ジュニア体操競技選手権大会個人総合で優勝。15年、梅花高等学校に入学し、ヴォラーレ体操クラブに移籍同年に、全日本体操競技選手権大会での個人総合 3位から逆転し、NHK杯個人総合で5月17日に初優勝。リオデジャネイロ五輪予選を兼ねる世界選手権の日本代表となった。

(2015-5-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む