杉原 荒太
スギハラ アラタ
- 肩書
- 元・参院議員(自民党),元・防衛庁長官
- 生年月日
- 明治32年8月28日
- 出生地
- 佐賀県杵島郡山内町
- 学歴
- 大阪高商卒 バーモント大学(米国)卒
- 経歴
- 大正13年外務省に入り、南京総領事、調査局長、条約局長などを歴任。参院佐賀地方区から当選4回。昭和30年第2次鳩山内閣で防衛庁長官。参院自民党政審会長、参院外務委員長も務めた。49年引退。
- 没年月日
- 昭和57年1月20日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
杉原 荒太
スギハラ アラタ
昭和期の政治家 元・参院議員(自民党);元・防衛庁長官。
- 生年
- 明治32(1899)年8月28日
- 没年
- 昭和57(1982)年1月20日
- 出生地
- 佐賀県杵島郡山内町
- 学歴〔年〕
- 大阪高商卒,バーモント大学(米国)卒
- 経歴
- 大正13年外務省に入り、南京総領事、調査局長、条約局長などを歴任。参院佐賀地方区から当選4回。昭和30年第2次鳩山内閣で防衛庁長官。参院自民党政審会長、参院外務委員長も務めた。49年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
杉原荒太 すぎはら-あらた
1899-1982 昭和時代の外交官,政治家。
明治32年8月28日生まれ。外務省にはいり,昭和20年条約局長。25年参議院議員(当選4回,自民党)。鳩山(はとやま)一郎の側近として日ソ交渉の裏方をつとめた。30年第2次鳩山内閣防衛庁長官。昭和57年1月20日死去。82歳。佐賀県出身。アメリカのバーモント大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
杉原 荒太 (すぎはら あらた)
生年月日:1899年8月28日
昭和時代の外交官;政治家。参議院議員(自民党)
1982年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 