杉窪村
すぎくぼむら
[現在地名]海老名市杉久保
東は吉岡村(現綾瀬市)、西は上河内村・今里村、南は本郷村、北は下大谷村と接する。中世は恩馬郷に属した。「風土記稿」によれば、上河内村・中河内村とともに本郷村から分村してできた村である。近世は、初め幕府直轄領と旗本太田領の相給であったが、幕府直轄領は寛文八年(一六六八)から天和二年(一六八二)の間上野前橋藩領、以後元禄一〇年(一六九七)まで幕府直轄領になるが、元禄一〇年旗本神尾領となり幕末に及んだ。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 