李作鵬(読み)りさくほう(その他表記)Li Zuo-peng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李作鵬」の意味・わかりやすい解説

李作鵬
りさくほう
Li Zuo-peng

[生]宣統2(1910).江西
[没]2009.1.3.
中国軍人国共内戦の際,東北民主連合軍総指揮部参謀処長,1962年海軍中将,64年海軍副司令,65年国防委員会委員。 67年海軍文化大革命小組常務副組長となり海軍の指導権を掌握。 69年共産党中央委員,中央政治局委員。抗日戦争以来,林彪と密接な関係にあったが,71年9月なかば以後,動静不明。林彪事件で失脚したと伝えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む