李相和(読み)りそうわ(英語表記)(R)I Sang-hwa

改訂新版 世界大百科事典 「李相和」の意味・わかりやすい解説

李相和 (りそうわ)
(R)I Sang-hwa
生没年:1901-43

朝鮮詩人。号は尚火。慶尚北道大邱生れ。1921年《白潮》の同人になって《私の寝室へ》《秋の風景》など感傷的浪漫主義的傾向の詩を書いた。一時東京のアテネ・フランセでフランス語を学ぶが関東大震災にあい帰国,以後は植民地下の民衆悲哀をうたい,民族の抵抗を内に秘めた詩を書いた。25年カップ朝鮮プロレタリア芸術同盟)に参加。26年《開闢(かいびやく)》に発表した《奪われし野にも春は来るか》は,格調高い抵抗詩として評価されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android