デジタル大辞泉
「悲哀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐あい【悲哀】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) かなしいこと。かなしくあわれなこと。また、そのさま。哀痛。
- [初出の実例]「虫響悲哀愍草間」(出典:性霊集‐一〇(1079)秋日奉賀僧正大師讚)
- [その他の文献]〔史記‐五帝本紀〕
- ② ( ━する ) 悲しむこと。
- [初出の実例]「太子崩す。時に、多至波奈大女郎悲哀嘆息て白す」(出典:知恩院本上宮聖徳法王帝説(917‐1050頃か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悲哀」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の悲哀の言及
【メランコリー】より
…人間の基本的な感情の一種で,日本語でいえば〈憂鬱(ゆううつ)〉または〈悲哀〉にあたる。もとは古代ギリシア・ローマで医学用語として使われたのが始まりで,この伝統は二千数百年後の今日も精神医学の分野でなお受け継がれており,その限りでは〈鬱病〉というふうに意味がせばまる。…
※「悲哀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 