デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村上多喜雄」の解説 村上多喜雄 むらかみ-たきお 1921- 昭和後期-平成時代の気象学者。大正10年3月17日生まれ。中央気象台測候課勤務などをへて,昭和34年アメリカ気象局にはいる。のちハワイ大教授。上層偏西風のブロッキング現象とヒマラヤの地形も考慮にいれた大気循環論によって梅雨論を展開した。石川県出身。中央気象台付属気象技術官養成所卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「寮完備で安心して働ける!」NISSAN車の製造 組立 加工/未経験OK/正社員登用あり/夜勤あり/土日休み/河内郡上三川町 株式会社グランド 栃木県 上三川町 月給32万円~ 契約社員 電気や機械の組付け・製造 株式会社AC 石川県 白山市 月給19万円~45万円 正社員 Sponserd by