村婦(読み)ソンプ

デジタル大辞泉 「村婦」の意味・読み・例文・類語

そん‐ぷ【村婦】

村の女。いなかの女。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「村婦」の意味・読み・例文・類語

そん‐ぷ【村婦】

  1. 〘 名詞 〙 村のおんな。いなかのおんな。村女
    1. [初出の実例]「村婦夜深来慰労、左懐孩乳右盤飱」(出典黄葉夕陽邨舎詩後編(1823)八・夏日雑詩十二首・七)
    2. [その他の文献]〔捜神記‐巻二〇〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「村婦」の読み・字形・画数・意味

【村婦】そんぷ

村の女。

字通「村」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む