村川大介(読み)むらかわ だいすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村川大介」の解説

村川大介 むらかわ-だいすけ

1990- 平成時代の囲碁棋士。
平成2年12月14日生まれ。関西棋院所属。森山直棋門下。平成14年小学6年,11歳11カ月で初段。22年関西棋院第一位のタイトルをとり,7段に昇段。23年産経プロ・アマトーナメント戦優勝。24年名人戦,棋聖戦のリーグ入り。26年井山裕太を破り,王座のタイトルを獲得し,8段に昇段。兵庫県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android