デジタル大辞泉
「来示」の意味・読み・例文・類語
らい‐じ【来示】
《「らいし」とも》書き手を敬って、その書状の内容をいう語。「御来示の件は承知いたしました」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らい‐じ【来示】
- 〘 名詞 〙 ( 「らいし」とも ) やってきて示すこと。転じて、書き手を敬ってその書状などの内容をいう語。来諭。
- [初出の実例]「らいしのことく、さくしつのされい、きさまの御とりもちに、むしにあいすみ」(出典:捷解新語(1676)一〇)
- [その他の文献]〔宋書‐武帝紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「来示」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 