デジタル大辞泉
「東の対」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひがし【東】 の 対(たい)
- 寝殿造りで、寝殿の東にある建物。ひんがしのたい。
- [初出の実例]「姫君の住んでゐた東(ヒガシ)の対(タイ)も」(出典:六の宮の姫君(1922)〈芥川龍之介〉)
ひんがし【東】 の 対(たい)
- =ひがし(東)の対
- [初出の実例]「寝殿はひんがしのたいかけて、宮住み給ふ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 