東京五輪の簡素化

共同通信ニュース用語解説 「東京五輪の簡素化」の解説

東京五輪・パラリンピックの簡素化

新型コロナウイルス影響で来夏に延期となった大会に向け、大会組織委員会と国際オリンピック委員会(IOC)が、経費削減に加え、華美を排した新たな大会像の提示を目的とし、検討に着手した。9月末に大会関係者の参加数削減など、52項目の簡素化に合意した。大会の根幹である競技選手規模、全都道府県を巡る聖火リレー日程は維持する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む