東京五輪の総予算

共同通信ニュース用語解説 「東京五輪の総予算」の解説

東京五輪の総予算

2020年東京五輪・パラリンピック総予算 昨年12月に大会組織委員会から総額1兆6千億~1兆8千億円の大枠が示された。招致段階で国際オリンピック委員会(IOC)に提出した立候補ファイルに記載された7340億円には警備輸送などの費用の多くが含まれていなかったこともあり、大幅に膨らんだ。組織委がスポンサー収入などで確保できるのは5千億円程度の見通しで、残りは東京都や国、競技が開催される地方自治体負担が想定されている。当初は組織委が請け負う予定だった仮設設備の費用負担の割合焦点となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む