東京五輪までの主な予定

共同通信ニュース用語解説 「東京五輪までの主な予定」の解説

東京五輪までの主な予定

2020年東京五輪までの主な予定 準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会が6月下旬に初来日し、7月には8万人収容のメーンスタジアムに改築される国立競技場解体が始まる。組織委員会は来年2月までに競技計画などの詳細を記した大会開催基本計画をIOCに提出。同10月に新国立競技場建設がスタートする。16年リオデジャネイロ五輪では東京の組織委関係者が大会を視察し、19年には本番の運営手順を確認するテスト大会が始まる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む