東京都心から約15キロの距離を環状に通る。延長約85キロで、都心の慢性的な渋滞を緩和する効果が期待されている。大泉ジャンクション(JCT、東京都練馬区)と高谷JCT(千葉県市川市)の約49キロが開通済み。現在は関越道と東名高速を結ぶ約16キロを建設中。住宅密集地を通るため、大部分は地下40メートルより深い「大深度」と呼ばれる地下空間を利用する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...