東京大会のエンブレム

共同通信ニュース用語解説 「東京大会のエンブレム」の解説

東京大会のエンブレム

東京などの頭文字「T」をイメージした佐野研二郎さの・けんじろう氏の作品が昨年7月にいったん発表されたが、相次ぐ類似作品の出現などで同9月に異例の白紙撤回に追い込まれた。招致段階では桜をモチーフに美大生(当時)がデザインしたロゴが使われ、好評だった。ただ、国際オリンピック委員会(IOC)の規定により、大会エンブレムとしては使用できなかった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む