東京防災(読み)とうきょうぼうさい

知恵蔵mini 「東京防災」の解説

東京防災

東京都が作成した防災ブック。2015年9月より、都内各家庭への配布や公式ウェブサイトでの内容公開が開始された。首都直下地震などの災害に対する備えが万全となるよう、東京の地域特性や都市構造、都民ライフスタイルなどを考慮した防災情報イラストを交えて分かりやすくまとめられている。住む場所にかかわらず役に立つ情報も多く掲載されていることから、ネット上で大きな反響を呼んだ。

(2015-9-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android