東宇塚村(読み)ひがしうづかむら

日本歴史地名大系 「東宇塚村」の解説

東宇塚村
ひがしうづかむら

[現在地名]智頭町東宇塚

五月田ごがつでん村の西方、周囲にしやく山や那岐なぎ山がそびえる山間地に位置し、土師はじ川上流域右岸の段丘上に集落が広がる。嘉暦四年(一三二九)六月二五日、「千土師郷東方上村うつか谷の百姓等」は領主称名しようみよう(現神奈川県横浜市金沢区)に所当や公事を偽って過少申告していないことを誓った起請文(武本為訓所蔵文書)を提出している。この文書に署名している藤原真延ら一〇人の百姓は宇塚うづか谷の名主と考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android