…1872年元紀伊徳川家の東京赤坂邸をもって赤坂離宮とし,翌年の皇居炎上より17年間,仮皇居となった。新皇居の落成後は東宮(後の大正天皇)御所となり,その後,御所を洋風建築に改め,1909年に竣工した。第2次大戦後皇室の手を離れ現在は迎賓館となった。…
※「東宮御所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...