東岩倉町(読み)ひがしいわくらまち

日本歴史地名大系 「東岩倉町」の解説

東岩倉町
ひがしいわくらまち

[現在地名]倉吉市東岩倉町など

江戸期の町人町。天正一〇年(一五八二)吉川元長の攻撃を受けて落城した岩倉城付近の商工業者が倉吉に移住し、岩倉町を形成したと伝える。のち東西に分れたものか。東の上新かみしん(両側町の南側部分)との間を南北に通りが走り、その中央からT字状に西へ延びる通りの両側町。南は東流するたま川を挟んで東部西にし町、西部が武家屋敷地(のちの瀬崎町)に接する。西は西岩倉町、北を上新町からの通りが限る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android