日本歴史地名大系 「東川別役城跡」の解説
東川別役城跡
ひがしがわべつちやくじようあと
[現在地名]香我美町別役 土居
別役の東部字
長宗我部氏時代の城主は別役三吉郎義重、または別役左衛門佐といわれる。別役氏は在原氏(橘氏とも)の後裔といわれ、初め七左衛門重忠が東川別役城のほか
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
別役の東部字
長宗我部氏時代の城主は別役三吉郎義重、または別役左衛門佐といわれる。別役氏は在原氏(橘氏とも)の後裔といわれ、初め七左衛門重忠が東川別役城のほか
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報