日本歴史地名大系 「東改田村」の解説 東改田村ひがしかいでんむら 岐阜県:岐阜市旧方県郡・本巣郡地区東改田村[現在地名]岐阜市東改田・東板谷(ひがしいたや)・西改田東改田入会地(にしかいでんひがしかいでんいりあいち)上尻毛(かみしつけ)村の北の平坦地に位置し、東は木田(きだ)村、西は西改田村。もとは西改田村と一村で改田村と称された。改田は開田を意味するとされる。「尊卑分脈」に、承久の乱で京方として討死した開田重国の名がみえる。慶長郷帳に改田村とみえ、高一千二四九石余。正保郷帳では東西に分れ、東改田村とみえ高五六八石余、田三九〇石余・畑一七七石余。領主の変遷は川部(かわべ)村と同じ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by