東日本台風(読み)ヒガシニホンタイフウ

デジタル大辞泉 「東日本台風」の意味・読み・例文・類語

ひがしにほん‐たいふう【東日本台風】

令和元年(2019)10月12日伊豆半島に上陸した大型台風。関東地方を通過し東北地方の東海上へ抜けた。記録的な大雨により広範囲にわたって洪水発生。浸水被害は300近くの河川流域に及び、土砂災害の発生は20都県950件を超えた。死者・行方不明者は95名。令和元年台風19号。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む