日本歴史地名大系 「東横堀川上之口新築地」の解説 東横堀川上之口新築地ひがしよこぼりがわかみのくちしんつきじ 大阪府:大阪市東区東横堀川上之口新築地[現在地名]東区北浜一丁目蟹島(かにじま)新地ともいう。東横堀川の上の口に天明三年(一七八三)築かれた。引請人は大沢(おおざわ)町深江屋庄兵衛、総坪数九七四坪余、うち建家分は七九〇坪(安政三年「水帳」大阪市立中央図書館蔵)。三郷通用湯屋株二・所限湯屋株一・髪結床株三、茶屋株三を免許され、地代銀・冥加銀計銀一五貫六三九匁余を上納した(大阪市史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by